商品情報にスキップ
1 5

Pet Friends.jp国内

オンリーわん手帳型スマホケース(文庫風デザイン)

オンリーわん手帳型スマホケース(文庫風デザイン)

通常価格 ¥4,980 JPY
通常価格 ¥6,980 JPY セール価格 ¥4,980 JPY
セール 売り切れ
税込 送料無料

うちの子の写真で作る特別な手帳型のスマホケース!

  

微弱マグネットで閉じるため

ベルトはありません。

文庫風デザインを損なうことなく、

オンリーわんに可愛く仕上げます。

 

猫ちゃんやウサギや鳥や人間の写真でもOK!

  

ケースの色や文字色は自由に変更可能です。

 

 

【ご注文方法】

1、機種名をお選びください。 

   

2、デザインタイプをお選びください。

  

3、スマホケース生地の色をお選びください。

  

4、表紙部分と背部分に入れたい文字と色、書体をご記入ください。

 

5、写真をアップロードしてください。

 

6、その他、デザイナーに伝えたいことがあれば

備考欄にご記入下さい。

 

※やり方が分からない場合は、

こちら

までお気軽にご連絡ください。

丁寧にサポートさせていただきます。

 

 

【ご注文後の流れ】

1、ご入力いただきました情報をもとに、

弊社デザイナーが作成します。

※バランスを考え作成しますので、

弊社のデザイナーにお任せください。

     

2、デザインが出来上がりましたら、

メールにてご連絡いたします。

※その際に変更のご希望がある場合にはご連絡ください。

※3日以内にお返事がない場合、

正式なデザインとして発送させていただきます。

※ご納得いただけるデザインになるまで

しっかりとサポートさせていただきます。

※au.docomo.softbank.ezwebなどのキャリアメール、

icloudメールはメールが届きにくくなっております。

GmailやYahooメールなどPCメールでのご登録をお願いします。

 

【納期について】

ご注文後に作成します。
発送まで3週間ほどのお時間を頂戴します。
 
  

【注意事項】


※ご使用のPCモニターによって、

画像の色と実物の色が多少異なる場合があります。 

※インクを使って印刷するため、

しばらくの間はインクのにおいが気になる場合があります。

※カメラの穴が開いているので、

そのままカメラは使用できます。

しかし、カメラの保護ケースが付いていると

厚さによりはめることができない場合があります。

※au.docomo.softbank.ezwebなどのキャリアメール、

icloudメールはメールが届きにくくなっております。

GmailやYahooメールなどPCメールでのご登録をお願いします。

  

   

【商品詳細】

素材:

合成皮革(塩化ビニール)
ポリカーボネート(インナーカバー)
※グレーカラーハードケース付き

 

※Paidyでのお支払いをご希望の方は、

ご利用方法をご確認ください。

Paidyご利用方法:https://paidy.com/

  

※ご不明な点がありましたら

までお気軽にご連絡ください。

Customer Reviews

Based on 2 reviews
100%
(2)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
コタ
かわいいスマホケース

とてもかわいいスマホケースありがとうございます。
丁寧でわかりやすいアドバイスもいただき、ありがとうございます。
とてもまんぞくな仕上がりでした!

チップちゃん
スマホケース手帳タイプ、最高です⭐︎

スマホケース、最高です!
素材も悪くないのでかなり気に入っています!カードも入るので使い勝手がいいです!
値段も良心的なのでおすすめです♪

詳細を表示する

当店にはペットフード販売士が在籍しております。

ワンちゃんと生活する上でお得な情報や、当店の新商品情報などを、誰よりも早くメールでお知らせします。

ご希望の方はお気軽に下記よりメールのご登録ください。(登録や購読は無料です)

  • inu-tsumekamu-1

    犬が爪を噛む理由7つとやめ方

    愛犬が自分の爪を噛むのはなぜでしょうか?この記事では、犬が爪を噛むと考えられる7つの原因別に、そのやめさせ方と動物病院を受診する目安を解説します。今すぐできる対処法や、やってはいけないNG対応例もチェックしましょう。また、原因を見極めるための観察ポイントチェックリストや、季節・年齢ごとの対策のコツもまとめました。爪を噛むことで起こる二次被害を防ぎ、安心してケアできるよう一緒に取り組んでいきましょう。 

    犬が爪を噛む理由7つとやめ方

    愛犬が自分の爪を噛むのはなぜでしょうか?この記事では、犬が爪を噛むと考えられる7つの原因別に、そのやめさせ方と動物病院を受診する目安を解説します。今すぐできる対処法や、やってはいけないNG対応例もチェックしましょう。また、原因を見極めるための観察ポイントチェックリストや、季節・年齢ごとの対策のコツもまとめました。爪を噛むことで起こる二次被害を防ぎ、安心してケアできるよう一緒に取り組んでいきましょう。 

  • inu-akubi-1

    犬のあくびにはどんな意味が?ストレスサインから病気の兆候まで3つの理由を徹底解説

    犬のあくびは眠いときだけのしぐさではありません。実はストレスのサインやコミュニケーションなど様々な意味が隠れています。本記事では犬のあくびの3つの理由と対処法をわかりやすく解説します。

    犬のあくびにはどんな意味が?ストレスサインから病気の兆候まで3つの理由を徹底解説

    犬のあくびは眠いときだけのしぐさではありません。実はストレスのサインやコミュニケーションなど様々な意味が隠れています。本記事では犬のあくびの3つの理由と対処法をわかりやすく解説します。

  • inu-apple-2

    犬にりんごを与えても大丈夫?メリットから安全な与え方まで徹底解説

    愛犬にリンゴをあげても大丈夫?リンゴはビタミンや食物繊維が豊富で愛犬も喜ぶヘルシーなおやつです。ただし種の毒性や与え方には注意が必要。本記事では犬にりんごを与えるメリットや適量、安全な与え方、品種の選び方、中毒リスクまで徹底解説します!

    犬にりんごを与えても大丈夫?メリットから安全な与え方まで徹底解説

    愛犬にリンゴをあげても大丈夫?リンゴはビタミンや食物繊維が豊富で愛犬も喜ぶヘルシーなおやつです。ただし種の毒性や与え方には注意が必要。本記事では犬にりんごを与えるメリットや適量、安全な与え方、品種の選び方、中毒リスクまで徹底解説します!

1 3